たくさんの可能性を感じるまち 東やまと。
観光・農業・子育て、創業、女性の活躍の場、コミュニティ…
そして美しいまち並み、貯水池のある素敵なまちが魅力です。
子育てだって、介護だって、仕事だって
みんなちがってみんないい。
小林ゆみこが感じている東やまとの魅力。
たくさんの可能性を感じるまち 東やまと。観光・農業・子育て、創業、女性の活躍の場、コミュニティ…そして 美しいまち並み、貯水池のある素敵なまちが魅力です。
デザイナーって 本当は…お話に耳を傾けること が仕事なんです。
こどもも、おとなも、お年寄りも、障がいがある人も、ひとり暮らしの人も、シングルマザーも、ファミリーもひとりひとり全員がイキイキと輝ける東やまとを、みんなで創りませんか?
大好きな仕事をしながらイキイキできる
新しい視点で、活発なビジネスの構築を促進する
生産者の顔が見えて 安心な野菜を食せる
母としての立場から「食の安全」についての取り組みを推進する
おとなもこどもも わくわく楽しく暮らせる
時代にあった、 多様で活力あふれるまちづくりを!
おとなもこどもも わくわく楽しく暮らせる
時代にあった、 多様で活力あふれるまちづくりを!
あなたの「聞いて欲しい」を聞きたいと思っています。 みんなの意見はみんな違うはず、と思っています。 少数派の意見をちゃんと聞きます。
なんにでも興味を持ちます
小さな意見が大きなきっかけを生むと思っています。 経験者の意見がとても大切だと考えます。 なんでもやってみないとわからないと思っています。できれば試してみたいと思っています。 人の話は最後まで聞きたいと思っています。 心の奥に住む大切なことを聞き出すのが得意です。どうしたらいい方向へ進めるのかを、自分ごととして一緒に考えたいと思っています。
大手企業で手がけてきた デザイン思考。農業委員として食の安全について。この経験を活かし 安全・安心して暮らせる東やまと市を、市民の皆さまとともに創生していきたいと思います。家族を守る立場でがんばっているお母さんや高齢者の皆さまを「精いっぱい」心をこめて応援いたします!
名前 小林由美子(こばやし ゆみこ)東京都出身。東大和市新堀在住。向原にデザインスタジオ経営。【家族】夫、母、長男(高3)【学歴】 東京都立清瀬高校卒業 専門学校桑沢デザイン研究所卒【職歴】 米国家電メーカー ゲームメーカー 釣具メーカー 広告代理店【実績】 中小機構/中小企業大学校東京校デザインコーチ 東大和市創業塾 東大和市農業委員 東京都チャレンジ農業支援センターデザイナー 東京都中小企業振興公社専門家派遣専門家 新潟県商工会連合会専門家経営 技術強化支援事業エキスパート・バンク【趣味】 カフェ巡り スタバグッズ集め 現代アート美術館めぐり ドライブ テニス
名前 小林由美子(こばやし ゆみこ)東京都出身。東大和市新堀在住。向原にデザインスタジオ経営。【家族】夫、母、長男(高3)【学歴】 東京都立清瀬高校卒業 専門学校桑沢デザイン研究所卒【職歴】 米国家電メーカー ゲームメーカー 釣具メーカー 広告代理店【実績】 中小機構/中小企業大学校東京校デザインコーチ 東大和市創業塾 東大和市農業委員 東京都チャレンジ農業支援センターデザイナー 東京都中小企業振興公社専門家派遣専門家 新潟県商工会連合会専門家経営 技術強化支援事業エキスパート・バンク【趣味】 カフェ巡り スタバグッズ集め 現代アート美術館めぐり ドライブ テニス
やまと色の意味「十人やまと色」とは「」を掛け合わせた造語です。その文字の通り、10人の東やまとの人がいれば10色のやまと色がある。人はみんな違ってそれぞれの考えや好みがある。個性を尊重するという意味でもこの十人十色という言葉はぴったりですね。“みんなちがってみんないい”という言葉もあるように、人はそれぞれ違うけれど、東やまとのみんなも「みんなちがってみんないい」ということだと思っています!
事務所 |
小林ゆみこ事務所(東京デザイン星組内) |
---|---|
責任者 |
小林ゆみこ |
設立年月 | 2023年3月 |
会社住所 | 東京都 東大和市向原4-32-1 TMアクシスプラザ1-201 |
会社住所 | 東京都 東大和市向原4-32-1 TMアクシスプラザ1-201 |